そま みち
 
杣 径
 
まいにちのありふれた出来事や何気なく考えること、そんな日々の徒然。

 2003年
 2004年  2005年  2006年
 5 月 1日 天気がいいので縁側でお茶  1 月 4日 あけましておめでとうございます  1 月 5日 カサゴとカニ  2月 7日 そう云う夜
 5 月 7日 道草する  1 月20日 冬の温度  1 月11日 どんと焼き  3月 5日 奈良から届いたもの
 5 月13日 飛行機雲友人と神社へ行く  1 月30日 日常の彼岸  2 月10日 余白の空間  3月27日 
 5 月19日 堂々巡り  2 月20日 光の蜜  2 月14日 冬の釣行  5月 8日 ゴールデンウィークの旅
 5 月22日 小豆島  2 月22日 雨の温度  2 月22日 久しぶりの再会  5月25日 明るさの記憶
 5 月27日 森へ行く  2 月29日 足の裏の宇宙  2 月28日 消えるまえの   8月25日 なつのおわり
 5 月30日 何にもないけど橋の下  3 月13日 トーキョー上空  3 月10日 図工室で白川静氏をオモウ  9月 1日 根源へ
 6 月 5日 今年の紫陽花    3 月21日 冬の逆襲?  3 月21日 久しぶりのナカザワさん 10月 5日 まつり
 6 月11日 心地いい夢  3 月23日 浅蜊  4 月 8日 赤紙仁王 10月20日 総ての事を三次元でとらえるこ
 6 月14日 今年も梅干しを漬ける  3 月30日 春  4 月20日 メコン川
 6 月17日 不動明王  4 月 3日 居心地のいい場所  4 月28日 ラオスのこと
 6 月26日 夕方のにゃんこ  4 月 9日 前島界隈  5 月22日 てるてる坊主
 6 月28日 つばきのみ  4 月27日 春の嵐  5 月29日 雨の温度
 7 月13日 クマゼミの鳴き声  5 月 2日 何度も思い出す映画のこと  6 月 2日 きおくの温度
 7 月21日 梅雨開けないね  5 月25日 悶々としています  6 月12日 嘘っぽい空
 7 月27日 龍山寺  6 月 5日 自転車命  6 月16日 無人島
 7 月29日 ほんとにまだ梅雨あけないね  6 月12日 うめ  7 月 9日 雨の日
 8 月 2日 土用干し  6 月22日 坊ちゃんかぼちゃ  7 月13日 夏のおしらせ
 8 月 8日 残暑お見舞い申し上げます  7 月 7日 久高島  7 月24日 彷徨
 8 月11日 白い花  7 月28日 ミドリイロ  8 月12日 私が見る景色
 8 月15日 雨の日の猫はとことん眠い  8 月 8日 花火  10月11日 斜め上からの俯瞰
 8 月23日 今年の夏は鯵がおらん  8 月29日 目に残る形のような
 8 月28日 妻有に行ってきました。  9 月21日 彼岸の空
 8 月31日 夏休みは終わり  10月 1日 『沖縄』
 9 月 8日 秋刀魚  10月 6日 小学校日和
 9 月12日 夏バテ気味です  10月10日 戦いじゃないけど...
 9 月19日 結界  10月21日 マーガレットズロースとアムプリン
 9 月30日 秋日狂乱  11月 5日 きいろいいろ
 10月20日 秋の日  11月16日 旅の話
 11月14日 その日のスピード  12月13日 引き蘢り準備
 11月21日 鶏のからあげ  12月29日 高野山へ行く
 12月 1日 散歩日和
 12月22日 冬至の土の匂い
 12月31日 大晦日