安岐 理加
|
AKI RIKA
|
|
1971 香川県小豆島生まれ 1994 名古屋芸術大学彫刻科卒業 1996 沖縄県立芸術大学彫刻研究生終了 |
1971 Born in syodoshima,Kgawa,Japan 1994 BFA in sculpture,Nagoya,University of Arts 1996 Completed graduate program Okinawa Prefectural University of Arts |
|
個展
|
Solo Exhibitions
|
|
1995 『座喜味城跡ー安岐理加展』 1998 『GO-HOME それぞれの場所へ』 1999 『まいにち』 『僕には僕の狂気がある』 2000 『ふゆかいなかや』 『日々のたしなみ』 『大人しい狂気』 2001 『雨は降る、私は私だけの場所へ還る』 『Homesickness ホームシック』 2002 『雨の温度』 2004 『沖縄』 2007 『杣径 Holz wege』 |
1995 『Zakimi Castle solo Exhibition』 1998 『GO-HOME』 1999 『Days』 『I have own madness in my unconsciousness』 2000 『Unpleasantness mosquito-net』 『Taste of every day』 『peaceful own madness』 2001 『Raining』 『Homesickness』 2002 『Temperature of rain』 2004 『okinawa』 2007 『Holz wege』 |
|
グループ展
|
Group Exhibitions
|
|
1994 『街と彫刻展』 2000 『ガレリアラセン セレクション』 『アート公募2000入選者展』 2001 『それぞれの日常/プライベートな視座/ガレリアラセン』 『群馬青年ビエンナーレ』 2002 『ガレリアラセン セレクション』 2003 『静岡NEWART』「わたしの居場所」展 2004 『形影』 『第二回 府中ビエンナーレ』「来るべき世界に」 2005 『百年の賞楽』 『wanakio 2005』 2006 『KITANAKA OPEN! 2006 Summer』 |
1994 『City and Sculpture Exhibition』 2000 『Galrie Rasen Selection』 『Art Public advertisement2000 Selection』 2001 『Days of each other/Private aspect/Galrie Rasen 』 『Gunma Biennale』 2002 『Galrie Rasen Selection』 2003 『Sizuoka New Art』「Own place」 2004 『Grop Exhibition 』「Shadow of shape」 『The 2nd Fuchu Biennale』「For the World to come」 2005 『Grop Exhibition 』「Congratulation of 100 years」 『WANAKIO 2005』 2006 『KITANAKA OPEN! 2006 Summer』 |
|
そのほか | etc | |
2003 ワークショップ「影絵写真でパラパラノートをつくろう」 2004 ワークショップ「手の中のかたちを見つけてつくろう」 2005 まちあるきゼミ「堂々めぐり」(wanakio2005イベント) 無双劇場第二回公演「LIMIT THE EARTH」舞台美術 2006 コラボレーション 『Back to the 1920's Memory of a body』 ワークショップ『影絵しばい』 2007 折り紙プロジェクト「手の中の記憶」 |
2003 Work shop 『Make The PARA-PARA note 』 2004 Work shop 『Make The Form in Hand』 2005 Colloquium of walking in town 『Holzwege』 Art production MUSOTHEATER 2ndPerformance「LIMIT THE EARTH」 2006 Collaboration『Back to the 1920's Memory of a body』 Work shop 『Shadowgraph Story Show』 2007 ORIGAMI PROJECT 『Memory of in your hand 』 |